2014年9月~2015年3月あたりまで見た映画
ツイッターに書き込んだやつに補足したモノ。時間に逆順で。
2015年3月
Ashe Diamonds @ashediamonds123
そしてエンドロール前から思い切りさだまさしの歌。ああ、さだ原作なのか。あーあと思ってしまう。それにどことなく池田大作的な匂いが…。石原さとみもいるし。あ、でも、脇の真木よう子や石橋蓮司や山崎一や萩原聖人はよかったです。主役は大沢たかおさんなのでいつも通りですねw職人三池崇史監督。
Ashe Diamonds @ashediamonds123
くしくも似た題材を扱った「幕が上がる」と「くちびるに歌を」。共に大林映画へのオマージュが加味されていたな。
Ashe Diamonds @ashediamonds123
「くちびるに歌を」を観てきた。撮影監督が頑張ってる。五島列島の風景の美しさ、構図の巧さなど光ってる。ナズナやサトルのエピソードもいい。特にサトルには泣かされた。それに引き換え新垣の主人公はいまいち。「手紙」という曲も少しアレだし。先生としては「幕が上がる」の黒木に完敗だろうなあ。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「きっと星のせいじゃない」を観てきた。難病モノなわけだが、アメリカのがん患者って表面的にはあんなに明るく振る舞ってることに軽いカルチャーショック。ストーリー的にあの作家の立ち位置がよく分からなかった。彼はストーリー的にどんな役割を持った存在だったのか映画から読みとれなかった。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「6歳のボクが、大人になるまで」を観てきた。これは言いたいことがたくさんありすぎて困る(笑)。ツイッターで言い切れることじゃないので、何か別の媒体で言いたいのだけど、多分、時間がたつと忘れちゃって、まとめる意欲がなくなるだろうな。そんな持久力のないあたくしには、この映画は奇跡的。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「花とアリス殺人事件」を観てきた。ああ岩井俊二、なんで10年以上も前作に引きずられてきたんだ! アニメは前作の雰囲気を忠実に再現し、すごく小さい出来事なのに抒情あふれる素敵な小品にまとめてくれていた。ロトスコープもこれなら納得だと感じた。つかアニメ映画なのに実写にしか見れない。
Twitterで表示
2015年1月~2月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「幕が上がる」のエンディングについて。もちろん大林の時をかける少女のオマージュなのだが、それがわかるように演出を!エンドのあと、しっかり暗転し、1秒ほど真っ暗なスクリーンを見せること。その後、観客を我に返すよう脇役も一緒に歌い踊る。そして最後はアイドルのアップで暗転になれば完璧w
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「幕が上がる」は主役は黒木華だと思う。というか、彼女が出てきて消えるまでの映画時間が踊る、はじける、動き回る。もちろん黒木だけではそうならなくてモモクロの彼女がいないとそうはならないのだが。いわゆる鬼軍曹的な黒木華を盛り立てるモモクロ。モモクロこそ助演賞にふさわしいと思った。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
モモクロの「幕が上がる」を観てきた。いい映画だったと思う。アイドルの彼女たちのあれこれを前提としてると思われるシーンがいくつかあったのが気になったが、それを除けば普通の現代の青春映画。しかもきちんとした浅春映画として成り立ってるのが良かった。黒木華はもろにはまり役。超カッコいい!
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
イマジカBSで「ミスター・ノーボディ」を観た。初めて見たが、こんな傑作だったとは。マカロニウエスタンの最後の輝きだったのか。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
花とアリス殺人事件を観てきた。花とアリスを観た上で観ると数倍楽しめる。個人的に最高に楽しんだ。笑ったし泣けた。アニメだがふつーのアニメとは考えないのがいいかも。途中から実写観てる気もしたし実写だったらと祈願もしてた。ああそれにしても岩井俊二!何故10年以上も映画を撮らなかった!?
Ashe Diamonds@ashediamonds123
アメリカンスナイパーを観てきた。簡単なコメントできねえ。イーストウッドがアメリカをタイトルに入れたのは初めてだろう。星条旗がでるシーンに注目すべき。イーストウッドの場合、星条旗のシーンには特別な意味がある。この映画では星条旗シーンに二通りの意味を持たせているみたい。ややこしいが。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「飢餓海峡」鑑賞。午前10時。長尺。だがだれた感じは薄い。三国、左幸子、伴淳三郎が熱演。重厚感がハンパない。中盤、左が上京してからのロケやセットが最高。CGじゃない本物感。罪を隠すために犯す罪が切なく、悲しい。あの時、ああしてたら!そういう感想が出てくる映画はたいてい傑作である。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「マエストロ!」観た。しょぼいB級かと思ってたら、予想外に感動!西田敏行、嵌まってた。音楽は美しい。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「恐怖の報酬」(午前10時、やっぱすげえ。エンディングを忘れてた)、「ANNIE」(二日酔いで見たからか、カメラや編集がうるさすぎてダメ)、「エクソダス」(これが英雄ならイスラム国の戦士も英雄だよね)、「ジョーカー・ゲーム」(舐めてるのか。かっこつけるな。最悪映画)。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
暮れからで感想ツイートしていない映画のメモ。単に忘れないようにするためだけ。 「ゴーン・ガール」(傑作、女怖い)、「アゲイン」(野球映画、小品ながら割と良し)、「シン・シティ復讐の女神」(前作よりはインパクト薄い)、「Kano~1931」(野球映画、その2、良作。でも長い)。
あと他に、「海月姫」(キャラを立てすぎて空回り)、「テロ、ライブ」(コメントは書かないが、これは圧倒的。ワン・シチュエーションでここまで盛り上げるとは! さすが韓国映画)、「ANNIE アニー」(カメラ動き過ぎではないか?途中から、気持ち悪くなった。いや二日酔いだったから?)、「悼む人」(悼み、そして癒すのプロセスがもう少し説得力があればよかったのだが)。
2014年12月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ゴーン・ガール」観てきた。長い映画だけど飽きない。つか恐い。結婚しているとよくわかる。「この人の頭の中ではいまどんなことを考えているのか?」途中から観方を変えて、登場人物それぞれがその時々に何を考えているかを想像しながら観るようにしたが、それが正解だったみたい。サスペンス満喫。
「ベイマックス」を観てきた。ジブリっぽい点で美味いところを見事に取り入れ、しっかり消化してる。ディズニー&ピクサーが本気になったら太刀打ちできないのが明らかになったな。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
太陽を盗んだ男、録画を見た。やっぱおもしれー!菅原文太、この映画では、ひとつひとつ絵になる姿を見せようとしてるみたいだ。出てくるカット、全部、絵になるぞ。イラスト、コミックに使えるぞ。池上季実子はちとダメだけどな、この時代のわけーむすめ女優はきつい。原田知世先生を除いて。
「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」を観てきた。犬童監督。あまり印象なし。主人公は相葉ナントカというジャニーズ系がどうも気に入らない。一方の溶接をする栄倉奈々はよかった。切ない感じがすごく出ていた。良くも悪くもクリスマス映画として、それなりに楽しめた。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「チェイス」観てきた。インドの俳優さん有名人なのか?シカゴが舞台のエロ小説を訳してるので街の様子を知識として得ており、ロケを面白く観られた。痛快アクション映画と思いきや後半、妙にシリアスで萎える。後半からの彼はどう見てもミスタービーン。Golden Asiaもっと配給持って来い!
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「寄生獣」観てきた。漫画は前に読んだが映画は事前情報なし。なんだ前後編に分かれてて今回は前編なのか。全体を通してVFXでここまで再現できたよって作り手がドヤ顔してる感じがビンビン伝わってきてヤナ感じ。余貴美子と橋本愛は安定してよかった。後編はネットであらすじと評判読めばいいかな?
2014年11月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
フューリーの最後のところ、ドイツ兵が見逃すところ。不満がおおいっぽいけど、あれ、幼いドイツ兵が幼い米兵をみつけてかくれんぼの感覚でみのがしたんじゃないのかな
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「フューリー」観てきた。えぐいシーン連発。独は戦争忌避者を吊すし女子供を戦争に加担、米も捕虜を殺す。戦車戦も文句なし。戦争とはこういうものなのだ。狂気の中、戦友物語もエロっぽし。中盤の街、女性とのあれは余分だったし、終盤もありえなさすぎだが、これほど残酷描写満載なら文句いえまい。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「インターステラー」を観てきた。平均以上の映画なのは間違いなく、皆、観に行くべき。ノーラン作品にはずれなし。だが前評判で期待を高めすぎたのが失敗。過去作品のオマージュばかり気になる。終盤の兄がキレるところとジェイソン・ボーンとの対決でのカットバックはノーランの独擅場。いい映画。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「紙の月」を観てきた。宮沢りえ、痩せて頬がこけているが、それが色気を出していい。演技も文句ない。カネはこの映画が示す通りの性格を持っている。なぜ人はカネにあくせくするのか。幸せなり満足はカネによって得られるのか。得られるが、得られた後は堕落が待っているのだ。りえの走る姿が印象的。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
少し前だが「ニッポン無責任時代」を観てきた。午前10時の映画祭。クレージーキャッツの名曲が次々に途中で切られて、そのたび落胆だったが、ストーリー的には最高。情報がものをいう。そして、その情報を的確に、最高のタイミングで利用する平均も才能のある人間だ。てか、俺、これ前に書いたかも。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「西遊記」を観てきた。いつもながらにチャウ・シンチーのギャグセンスには首を傾げさせられる。文化なのか彼の独特のセンスなのか?序盤の娘親子の運命とか平然とああ持っていくのがスゴイというか無茶っぽい。ヒロインの運命も。可愛かったのに。悟空の役者のところは笑えた。Gメン75でノケゾル。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ヘラクレス」を観てきた。神話の偉業でも見せるのかと思いきや、アレは傭兵としてのヘラクレスの強さをアピールするための宣伝用の話だという設定に笑う。笑いあり、手に汗握るアクションあり、サスペンスありで、よくできてるし楽しめた。チーム中の預言者も笑えたし、弓の女もかっこよかったぞ!
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ザ・ゲスト」観てきた。様々なレビューで同じ意見が出てるが、謎の男がじわじわと家族の信頼を得て取り入るところは面白かった。60年代の「テオレマ」みたいな展開だったら面白かったのだが、正体が判明してからは普通にドンパチ。ハリウッド映画にしてはしょぼいアクションで終了になるのだった。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「サボタージュ」観てきた。シュワルツネッガーが職務違反して私憤を晴らす映画w。グロいシーン多し。麻薬グループ摘発の敏腕荒くれチームのボスとしてシュワが暴れるフツーのアクション映画と思いきや妙にミステリー仕立て。だが、ミステリにしてはボロが多すぎ。相手の女性もオバサンすぎで萎える。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「イコライザー」を観てきた。前半と後半の印象がズレた感じが残念。格闘前の脳内計算はシャーロック?少女娼婦に義憤で戦うのはタクシードライバ?ホームセンターの商品を臨機応変に活用して戦うのは男子みんなの夢。ラブソングができるまでのコーラを演じたヘイリーベネットにまた会えたのは嬉しい。
あと「サボタージュ」も観たなあ。シュワルツネッガー。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「小野寺の弟、小野寺の姉」を観た。前情報ゼロ。ずいぶん丁寧な作り。ホッコリという言葉は嫌いだが、単なるホッコリ系と思いきや、姉弟の心理が濃密に伝わって来る。ハマりすぎの片桐はいりと向井理。着地点に至る経路がちと陳腐かな。しかしこの姉弟は結局今後も依存しあって行かざるを得ないのか?
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ニッポン無責任時代」を午前10時の映画祭で。嘘とハッタリでとんとん拍子の出世の話しなのだが、平均が情報を得るための手段をきちんと考え、的確に収集し、時期を逃さず行動に移してるのがよくわかる。彼女のこともちゃんと責任取ってるし。歌をそれぞれフルに聞きたかったなあ。峰岸徹が出てた。
2014年10月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
なんちゃって! ちょっと考えてたら、日本映画でもエグい映画は山ほどあったw
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
日本映画の作り手は、韓国映画の作り手に比べて、人を殴る、人に最悪の気持ちを味わわせる、人を残虐に殺すということについての想像力を育てる材料に不足してるのかもしれない。韓国映画のアクションはそこらへん容赦ない。いいのか、わるいのか。いいことなのだろうけど、映画的には刺激的ではない。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「泣く男」、アクションで言ったら終盤の女の職場のビルでのしつこいほどの攻防はそれなりに見ごたえがあったが、むしろ中盤の女の住む集合住宅での惨劇のほうが面白かった。ああいうの、日本映画でも実現してておかしくないシーンだったはず。なぜ、ああいう昂奮シーンを日本映画は撮れなかったのか?
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
韓国映画の「泣く男」を観てきた。幼い女子を誤爆で殺してしまったことの贖罪と自分を残して自殺した実母との記憶との関連が希薄、あるいは説明不足なので深みにかける印象(作り手は観て読み取れというだろうけど)。アクション部分はさすが韓国映画。ビッチリがっちり決めてる。エグいところが特に。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「蜩の記」観てきた。正直、日本語不明の部分多しwだが、きちんとした映画で端正だ。所作も居合いも本格的。小泉尭史はこの手の映画のみを生涯撮りつづけるべし。主人公が歴史の編纂を命じられ記録してるのは暗示的。ともあれ10年の命と決まってたらむしろメメントモリ的生活がしやすいかと思った。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ふしぎな岬の物語」を観てきた。吉永小百合で大人のお伽話風に見えるけど違うような変な映画だった。小百合自身、幻覚を見てるし霊感少女も出てくる。前半は非現実的なほど善良の人なのに終盤急に人が変わる。頂き物に限って次々に壊れるのは亡き夫の呪いか?深読みすべき映画なら小百合、恐るべし!
Ashe Diamonds@ashediamonds123
フランキー&アリスを観てきた。主役女優はアカデミー賞を取ってたハル・ベリー。熱演だけどちょっとあざとい感じ。むしろ医師役の人の方が味があった。多重人格の話しって少し飽きられつつあるようなって思ったんだが、この映画2010年米公開とある。なんでこんなに日本公開がおくれたのだろう?
Ashe Diamonds@ashediamonds123
ジャージーボーイズ、イーストウッドの映画にしては毒っぽいところがなかった。星条旗も出てこなかった気がする。普通に、きちんと撮られた上質の伝記映画という印象。あの曲がこの人たちの曲なのかってサプライズは十分にあった。だけど評論家たちが絶賛するようなポイントはあまり感じられなかった。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
Godzilla遅まきながら観てきた。すげえじゃん。ちゃんとゴジラがゴジラしてたよ。あの咆哮を劇場できちんと大音量で聞かなくちゃ、この映画を観たことにはならないような気がする。ムトウ夫婦はちょっとかわいそうだったな。生殖したいだけだったのにな。しかも子供たち惨殺だし。続編ありか?
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
DVDにしてもテレビ放映にしてもテレビの画面で映画を見るというのがかったるくてできなくなっている。映画館での拘束された状態での鑑賞しかまともに観られなくなっている。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー?ひでえ邦題だが、観てきたぞ!いいか、おめえら、こいつは最高傑作だ!泣けて笑えてジーンとこれる代物だ!すまんかったな、上映が終わる最終週まで見てなかったよ! いいか、みんな見ろよ!特に中学生と高校生の男子! あと、50以上のお父様たち! みてくれ
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
るろうに剣心見てきたぞっっと。伝説最後とかのやつな。ちくしょう、やりやがるw。でもなあ、詰めが甘いのは作り手も知ってるとは思う。あれは?彼は? どうなったんだを見せないと観客はそこにひっかかって先に進めん。まあ、だがそこは細かいところだ。若けえ人は、そんなのどーでもいいから観て。
Twitterで表示
そして昨日は「舞妓はレディ」を観てきた。う~ん、何か残念。曲をもうちょっと絞って、主人公にもっと歌わせればいいのに。あと成長部分を、さらに畳みかけるように重ねて描いてくれたらと。周防監督、奥さんに気を遣いすぎw。奥さんのパート、2曲は不要だったんじゃあるまいか。う~ん、何か残念。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
おととい午前10時の映画祭で「あなただけ今晩は」を観てきた。良かったあ~。涙が出るほどの幸福感。テレビ、ビデオでは何度か見ていたんだけど、やっぱり映画館だと観る時の力が違うからかな。シャーリー・マクレーンがすごくキュート。あんなキュートな娼婦さんだったら、エッチする気になれない。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
Tokyo Tribe観てきた。妙に中毒性がある。カルト映画になるんじゃ?すでに、もう5回くらい観たいなと思ってるしw
Ashe Diamonds@ashediamonds123
LUCY! 嫌いじゃない! 第一、スカーレット・ヨハンソン、かわいいし! 映画自体90分足らずで早く終わるしyo!w
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
LUCY、観てきた!最高!あらさがし好きにはもってこいの獲物!パクリ探し好きにももってこいの獲物!だが嫌いな映画ではない!
Twitterで表示
2015年3月
Ashe Diamonds @ashediamonds123
そしてエンドロール前から思い切りさだまさしの歌。ああ、さだ原作なのか。あーあと思ってしまう。それにどことなく池田大作的な匂いが…。石原さとみもいるし。あ、でも、脇の真木よう子や石橋蓮司や山崎一や萩原聖人はよかったです。主役は大沢たかおさんなのでいつも通りですねw職人三池崇史監督。
Ashe Diamonds @ashediamonds123
くしくも似た題材を扱った「幕が上がる」と「くちびるに歌を」。共に大林映画へのオマージュが加味されていたな。
Ashe Diamonds @ashediamonds123
「くちびるに歌を」を観てきた。撮影監督が頑張ってる。五島列島の風景の美しさ、構図の巧さなど光ってる。ナズナやサトルのエピソードもいい。特にサトルには泣かされた。それに引き換え新垣の主人公はいまいち。「手紙」という曲も少しアレだし。先生としては「幕が上がる」の黒木に完敗だろうなあ。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「きっと星のせいじゃない」を観てきた。難病モノなわけだが、アメリカのがん患者って表面的にはあんなに明るく振る舞ってることに軽いカルチャーショック。ストーリー的にあの作家の立ち位置がよく分からなかった。彼はストーリー的にどんな役割を持った存在だったのか映画から読みとれなかった。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「6歳のボクが、大人になるまで」を観てきた。これは言いたいことがたくさんありすぎて困る(笑)。ツイッターで言い切れることじゃないので、何か別の媒体で言いたいのだけど、多分、時間がたつと忘れちゃって、まとめる意欲がなくなるだろうな。そんな持久力のないあたくしには、この映画は奇跡的。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「花とアリス殺人事件」を観てきた。ああ岩井俊二、なんで10年以上も前作に引きずられてきたんだ! アニメは前作の雰囲気を忠実に再現し、すごく小さい出来事なのに抒情あふれる素敵な小品にまとめてくれていた。ロトスコープもこれなら納得だと感じた。つかアニメ映画なのに実写にしか見れない。
Twitterで表示
2015年1月~2月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「幕が上がる」のエンディングについて。もちろん大林の時をかける少女のオマージュなのだが、それがわかるように演出を!エンドのあと、しっかり暗転し、1秒ほど真っ暗なスクリーンを見せること。その後、観客を我に返すよう脇役も一緒に歌い踊る。そして最後はアイドルのアップで暗転になれば完璧w
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「幕が上がる」は主役は黒木華だと思う。というか、彼女が出てきて消えるまでの映画時間が踊る、はじける、動き回る。もちろん黒木だけではそうならなくてモモクロの彼女がいないとそうはならないのだが。いわゆる鬼軍曹的な黒木華を盛り立てるモモクロ。モモクロこそ助演賞にふさわしいと思った。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
モモクロの「幕が上がる」を観てきた。いい映画だったと思う。アイドルの彼女たちのあれこれを前提としてると思われるシーンがいくつかあったのが気になったが、それを除けば普通の現代の青春映画。しかもきちんとした浅春映画として成り立ってるのが良かった。黒木華はもろにはまり役。超カッコいい!
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
イマジカBSで「ミスター・ノーボディ」を観た。初めて見たが、こんな傑作だったとは。マカロニウエスタンの最後の輝きだったのか。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
花とアリス殺人事件を観てきた。花とアリスを観た上で観ると数倍楽しめる。個人的に最高に楽しんだ。笑ったし泣けた。アニメだがふつーのアニメとは考えないのがいいかも。途中から実写観てる気もしたし実写だったらと祈願もしてた。ああそれにしても岩井俊二!何故10年以上も映画を撮らなかった!?
Ashe Diamonds@ashediamonds123
アメリカンスナイパーを観てきた。簡単なコメントできねえ。イーストウッドがアメリカをタイトルに入れたのは初めてだろう。星条旗がでるシーンに注目すべき。イーストウッドの場合、星条旗のシーンには特別な意味がある。この映画では星条旗シーンに二通りの意味を持たせているみたい。ややこしいが。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「飢餓海峡」鑑賞。午前10時。長尺。だがだれた感じは薄い。三国、左幸子、伴淳三郎が熱演。重厚感がハンパない。中盤、左が上京してからのロケやセットが最高。CGじゃない本物感。罪を隠すために犯す罪が切なく、悲しい。あの時、ああしてたら!そういう感想が出てくる映画はたいてい傑作である。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「マエストロ!」観た。しょぼいB級かと思ってたら、予想外に感動!西田敏行、嵌まってた。音楽は美しい。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「恐怖の報酬」(午前10時、やっぱすげえ。エンディングを忘れてた)、「ANNIE」(二日酔いで見たからか、カメラや編集がうるさすぎてダメ)、「エクソダス」(これが英雄ならイスラム国の戦士も英雄だよね)、「ジョーカー・ゲーム」(舐めてるのか。かっこつけるな。最悪映画)。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
暮れからで感想ツイートしていない映画のメモ。単に忘れないようにするためだけ。 「ゴーン・ガール」(傑作、女怖い)、「アゲイン」(野球映画、小品ながら割と良し)、「シン・シティ復讐の女神」(前作よりはインパクト薄い)、「Kano~1931」(野球映画、その2、良作。でも長い)。
あと他に、「海月姫」(キャラを立てすぎて空回り)、「テロ、ライブ」(コメントは書かないが、これは圧倒的。ワン・シチュエーションでここまで盛り上げるとは! さすが韓国映画)、「ANNIE アニー」(カメラ動き過ぎではないか?途中から、気持ち悪くなった。いや二日酔いだったから?)、「悼む人」(悼み、そして癒すのプロセスがもう少し説得力があればよかったのだが)。
2014年12月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ゴーン・ガール」観てきた。長い映画だけど飽きない。つか恐い。結婚しているとよくわかる。「この人の頭の中ではいまどんなことを考えているのか?」途中から観方を変えて、登場人物それぞれがその時々に何を考えているかを想像しながら観るようにしたが、それが正解だったみたい。サスペンス満喫。
「ベイマックス」を観てきた。ジブリっぽい点で美味いところを見事に取り入れ、しっかり消化してる。ディズニー&ピクサーが本気になったら太刀打ちできないのが明らかになったな。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
太陽を盗んだ男、録画を見た。やっぱおもしれー!菅原文太、この映画では、ひとつひとつ絵になる姿を見せようとしてるみたいだ。出てくるカット、全部、絵になるぞ。イラスト、コミックに使えるぞ。池上季実子はちとダメだけどな、この時代のわけーむすめ女優はきつい。原田知世先生を除いて。
「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」を観てきた。犬童監督。あまり印象なし。主人公は相葉ナントカというジャニーズ系がどうも気に入らない。一方の溶接をする栄倉奈々はよかった。切ない感じがすごく出ていた。良くも悪くもクリスマス映画として、それなりに楽しめた。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「チェイス」観てきた。インドの俳優さん有名人なのか?シカゴが舞台のエロ小説を訳してるので街の様子を知識として得ており、ロケを面白く観られた。痛快アクション映画と思いきや後半、妙にシリアスで萎える。後半からの彼はどう見てもミスタービーン。Golden Asiaもっと配給持って来い!
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「寄生獣」観てきた。漫画は前に読んだが映画は事前情報なし。なんだ前後編に分かれてて今回は前編なのか。全体を通してVFXでここまで再現できたよって作り手がドヤ顔してる感じがビンビン伝わってきてヤナ感じ。余貴美子と橋本愛は安定してよかった。後編はネットであらすじと評判読めばいいかな?
2014年11月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
フューリーの最後のところ、ドイツ兵が見逃すところ。不満がおおいっぽいけど、あれ、幼いドイツ兵が幼い米兵をみつけてかくれんぼの感覚でみのがしたんじゃないのかな
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「フューリー」観てきた。えぐいシーン連発。独は戦争忌避者を吊すし女子供を戦争に加担、米も捕虜を殺す。戦車戦も文句なし。戦争とはこういうものなのだ。狂気の中、戦友物語もエロっぽし。中盤の街、女性とのあれは余分だったし、終盤もありえなさすぎだが、これほど残酷描写満載なら文句いえまい。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「インターステラー」を観てきた。平均以上の映画なのは間違いなく、皆、観に行くべき。ノーラン作品にはずれなし。だが前評判で期待を高めすぎたのが失敗。過去作品のオマージュばかり気になる。終盤の兄がキレるところとジェイソン・ボーンとの対決でのカットバックはノーランの独擅場。いい映画。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「紙の月」を観てきた。宮沢りえ、痩せて頬がこけているが、それが色気を出していい。演技も文句ない。カネはこの映画が示す通りの性格を持っている。なぜ人はカネにあくせくするのか。幸せなり満足はカネによって得られるのか。得られるが、得られた後は堕落が待っているのだ。りえの走る姿が印象的。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
少し前だが「ニッポン無責任時代」を観てきた。午前10時の映画祭。クレージーキャッツの名曲が次々に途中で切られて、そのたび落胆だったが、ストーリー的には最高。情報がものをいう。そして、その情報を的確に、最高のタイミングで利用する平均も才能のある人間だ。てか、俺、これ前に書いたかも。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「西遊記」を観てきた。いつもながらにチャウ・シンチーのギャグセンスには首を傾げさせられる。文化なのか彼の独特のセンスなのか?序盤の娘親子の運命とか平然とああ持っていくのがスゴイというか無茶っぽい。ヒロインの運命も。可愛かったのに。悟空の役者のところは笑えた。Gメン75でノケゾル。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ヘラクレス」を観てきた。神話の偉業でも見せるのかと思いきや、アレは傭兵としてのヘラクレスの強さをアピールするための宣伝用の話だという設定に笑う。笑いあり、手に汗握るアクションあり、サスペンスありで、よくできてるし楽しめた。チーム中の預言者も笑えたし、弓の女もかっこよかったぞ!
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ザ・ゲスト」観てきた。様々なレビューで同じ意見が出てるが、謎の男がじわじわと家族の信頼を得て取り入るところは面白かった。60年代の「テオレマ」みたいな展開だったら面白かったのだが、正体が判明してからは普通にドンパチ。ハリウッド映画にしてはしょぼいアクションで終了になるのだった。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「サボタージュ」観てきた。シュワルツネッガーが職務違反して私憤を晴らす映画w。グロいシーン多し。麻薬グループ摘発の敏腕荒くれチームのボスとしてシュワが暴れるフツーのアクション映画と思いきや妙にミステリー仕立て。だが、ミステリにしてはボロが多すぎ。相手の女性もオバサンすぎで萎える。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「イコライザー」を観てきた。前半と後半の印象がズレた感じが残念。格闘前の脳内計算はシャーロック?少女娼婦に義憤で戦うのはタクシードライバ?ホームセンターの商品を臨機応変に活用して戦うのは男子みんなの夢。ラブソングができるまでのコーラを演じたヘイリーベネットにまた会えたのは嬉しい。
あと「サボタージュ」も観たなあ。シュワルツネッガー。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「小野寺の弟、小野寺の姉」を観た。前情報ゼロ。ずいぶん丁寧な作り。ホッコリという言葉は嫌いだが、単なるホッコリ系と思いきや、姉弟の心理が濃密に伝わって来る。ハマりすぎの片桐はいりと向井理。着地点に至る経路がちと陳腐かな。しかしこの姉弟は結局今後も依存しあって行かざるを得ないのか?
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ニッポン無責任時代」を午前10時の映画祭で。嘘とハッタリでとんとん拍子の出世の話しなのだが、平均が情報を得るための手段をきちんと考え、的確に収集し、時期を逃さず行動に移してるのがよくわかる。彼女のこともちゃんと責任取ってるし。歌をそれぞれフルに聞きたかったなあ。峰岸徹が出てた。
2014年10月
Ashe Diamonds@ashediamonds123
なんちゃって! ちょっと考えてたら、日本映画でもエグい映画は山ほどあったw
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
日本映画の作り手は、韓国映画の作り手に比べて、人を殴る、人に最悪の気持ちを味わわせる、人を残虐に殺すということについての想像力を育てる材料に不足してるのかもしれない。韓国映画のアクションはそこらへん容赦ない。いいのか、わるいのか。いいことなのだろうけど、映画的には刺激的ではない。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「泣く男」、アクションで言ったら終盤の女の職場のビルでのしつこいほどの攻防はそれなりに見ごたえがあったが、むしろ中盤の女の住む集合住宅での惨劇のほうが面白かった。ああいうの、日本映画でも実現してておかしくないシーンだったはず。なぜ、ああいう昂奮シーンを日本映画は撮れなかったのか?
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
韓国映画の「泣く男」を観てきた。幼い女子を誤爆で殺してしまったことの贖罪と自分を残して自殺した実母との記憶との関連が希薄、あるいは説明不足なので深みにかける印象(作り手は観て読み取れというだろうけど)。アクション部分はさすが韓国映画。ビッチリがっちり決めてる。エグいところが特に。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「蜩の記」観てきた。正直、日本語不明の部分多しwだが、きちんとした映画で端正だ。所作も居合いも本格的。小泉尭史はこの手の映画のみを生涯撮りつづけるべし。主人公が歴史の編纂を命じられ記録してるのは暗示的。ともあれ10年の命と決まってたらむしろメメントモリ的生活がしやすいかと思った。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
「ふしぎな岬の物語」を観てきた。吉永小百合で大人のお伽話風に見えるけど違うような変な映画だった。小百合自身、幻覚を見てるし霊感少女も出てくる。前半は非現実的なほど善良の人なのに終盤急に人が変わる。頂き物に限って次々に壊れるのは亡き夫の呪いか?深読みすべき映画なら小百合、恐るべし!
Ashe Diamonds@ashediamonds123
フランキー&アリスを観てきた。主役女優はアカデミー賞を取ってたハル・ベリー。熱演だけどちょっとあざとい感じ。むしろ医師役の人の方が味があった。多重人格の話しって少し飽きられつつあるようなって思ったんだが、この映画2010年米公開とある。なんでこんなに日本公開がおくれたのだろう?
Ashe Diamonds@ashediamonds123
ジャージーボーイズ、イーストウッドの映画にしては毒っぽいところがなかった。星条旗も出てこなかった気がする。普通に、きちんと撮られた上質の伝記映画という印象。あの曲がこの人たちの曲なのかってサプライズは十分にあった。だけど評論家たちが絶賛するようなポイントはあまり感じられなかった。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
Godzilla遅まきながら観てきた。すげえじゃん。ちゃんとゴジラがゴジラしてたよ。あの咆哮を劇場できちんと大音量で聞かなくちゃ、この映画を観たことにはならないような気がする。ムトウ夫婦はちょっとかわいそうだったな。生殖したいだけだったのにな。しかも子供たち惨殺だし。続編ありか?
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
DVDにしてもテレビ放映にしてもテレビの画面で映画を見るというのがかったるくてできなくなっている。映画館での拘束された状態での鑑賞しかまともに観られなくなっている。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー?ひでえ邦題だが、観てきたぞ!いいか、おめえら、こいつは最高傑作だ!泣けて笑えてジーンとこれる代物だ!すまんかったな、上映が終わる最終週まで見てなかったよ! いいか、みんな見ろよ!特に中学生と高校生の男子! あと、50以上のお父様たち! みてくれ
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
るろうに剣心見てきたぞっっと。伝説最後とかのやつな。ちくしょう、やりやがるw。でもなあ、詰めが甘いのは作り手も知ってるとは思う。あれは?彼は? どうなったんだを見せないと観客はそこにひっかかって先に進めん。まあ、だがそこは細かいところだ。若けえ人は、そんなのどーでもいいから観て。
Twitterで表示
そして昨日は「舞妓はレディ」を観てきた。う~ん、何か残念。曲をもうちょっと絞って、主人公にもっと歌わせればいいのに。あと成長部分を、さらに畳みかけるように重ねて描いてくれたらと。周防監督、奥さんに気を遣いすぎw。奥さんのパート、2曲は不要だったんじゃあるまいか。う~ん、何か残念。
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
おととい午前10時の映画祭で「あなただけ今晩は」を観てきた。良かったあ~。涙が出るほどの幸福感。テレビ、ビデオでは何度か見ていたんだけど、やっぱり映画館だと観る時の力が違うからかな。シャーリー・マクレーンがすごくキュート。あんなキュートな娼婦さんだったら、エッチする気になれない。
Ashe Diamonds@ashediamonds123
Tokyo Tribe観てきた。妙に中毒性がある。カルト映画になるんじゃ?すでに、もう5回くらい観たいなと思ってるしw
Ashe Diamonds@ashediamonds123
LUCY! 嫌いじゃない! 第一、スカーレット・ヨハンソン、かわいいし! 映画自体90分足らずで早く終わるしyo!w
Twitterで表示
Ashe Diamonds@ashediamonds123
LUCY、観てきた!最高!あらさがし好きにはもってこいの獲物!パクリ探し好きにももってこいの獲物!だが嫌いな映画ではない!
Twitterで表示
Mike Oldfield Five mile out
あれ、限界の30投稿して寝ようとしたら、日付が変わって、あと29件になってしまった。w
マイク・オールドフィールドのマイナーな曲。だけどこれもなぜかはまってしまった曲でした。前に歌詞をつけてアップしたかもしれない。歌詞が割と当時のあたくしの状況にしっくりしてて…。今回はライブの画像で。
おやすみなさい。
マイク・オールドフィールドのマイナーな曲。だけどこれもなぜかはまってしまった曲でした。前に歌詞をつけてアップしたかもしれない。歌詞が割と当時のあたくしの状況にしっくりしてて…。今回はライブの画像で。
おやすみなさい。
Alan Person's Project If I could change your mind
アメリカのプログレの一つと言われているアラン・パーソンズ・プロジェクトの曲。まったくスタンダードな曲調の名曲です。これ、一緒に歌うととても気持ちいいのですよ! ビール500mlくらいを飲んだ程度の酔いで、少し真剣に歌うこと! 歌い終えたとき、スーッと気持ちが晴れています。涙が出てる時もあります。酔っては無理(つか犯罪)だけど、車の中で大音量でいっしょに歌うといいかもです。
Michael Jackson Beat it
80年代といえばマイケルジャクソンは外せないのだろうけど、いろんな曲の中でこれが割と頭にこびりついたのだった。Beat itというのが「すたこらさっさと逃げろ!」という意味だと知ったのは2000年代に入ってからだった。窮鼠猫をかむみたいな、ぎりぎりになったら戦えって意味だとばかり思ってた(大笑)。「逃げる勝ち!」って邦題がよかったよね。意味を知って、もっと好きになった。
Pink Floyd Another Brick in the Wall
80年代のポップスだけを連発しようとしたけど、これはヒットチャートでも上位に来たし、加えてもかまわないかとw
ストレートすぎる学校批判! ステレオタイプの教師! でもいいのさ、フロイドだもん。We dont need no education!
ストレートすぎる学校批判! ステレオタイプの教師! でもいいのさ、フロイドだもん。We dont need no education!
Styx Domo arigato mr robot
あの頃、日本語を取り込んだ曲がよく出たものだ。なんか、映画でも音楽でも日本のことを取り上げられると、妙にわくわくしたものでした。バブル期の日本ですが。いずれ化けの皮がはがれるあだ花でした。で、今は?
Hall and Oats Maneater
イントロから歌に移るところの入り方がかっこいいw ホールアンドオーツの曲も英語がクリアで、よく覚えたものです。そのおかげで今の英語力?w そしてエロ文書の翻訳にその英語力を役立てています(きっぱり!)
Toto Rosanna
これは甘酸っぱいです。ひそかに憧れていた娘がよく口ずさんでいた曲なのだった。英語がうまい女性で、サビのところの英語がピシッと正確な発音で、こっちに聞こえてきて…。もちろん内気でダメなあたくしはただ表面的に接するだけで、何もしませんでした。……ああ、やめて!思い出させないで!
Men at Work Overkill
Men at WorkというとDown Underが代表曲なのかもしれません。オーストラリア訛りが特徴のノリノリの曲でした。ですが、この曲のほうにググッとはまりました。なんか得体のしれないものに追い立てられて毎日、不安に駆られている感じの曲。あの頃、確かに毎日、追い立てられていたような気がします。あのころのおかげで今があるんですが。
Rod Stewart Some guys have all the luck
バックで流れるちちちちっ、っちちちちっってピコピコ音がきもちいい。もてないあたくしのテーマ曲でした。やっぱり。ひとりでロッド・スチュワートみたいな踊りしてたりしてたものでした。ろくに女性にアタックすることすらしていないでねw(面倒なやつ)
George Harrison Got my mind set on you
80年代も後半の頃の曲か? ビートルズの曲で英語を覚え、英語が得意科目になったようなあたくしですが、ジョージハリソンの曲では実はこの曲が一番好きなのだった。妙にスカッとカラッとしてる感じ。カネのことをねちっこく歌ってるけどw
Bye Bye My Love ( U are the one) サザンオールスターズ(初音ミク)
We are the world を聞いて桑田が速攻で作ったといわれている曲。これもいい曲なんだけど、サザン本体のはyoutubeには出てないみたい。
USA for Africa We are the world
やっぱ、素直にすげえなあと思ってしまう。偽善かもしれんが、そう思われる危険性はいくらでもあるだろうが、やらないよりはやったほうがマシ。というかんじかな。
シンディ・ローパーがいい!
シンディ・ローパーがいい!
Culture Club Do you really want to hurt me
カルチャー・クラブときたら、やっぱ、これは外せません。思わずこっちも踊っちゃいます。乗ると気持ちいい(だけど、曲自
体は信じられないほど単調w)。
体は信じられないほど単調w)。
Culture Club Karma Chameleon
Culture Clubはボーイ・ジョージの風貌からキワモノの扱いがされがちだと思うけど、でも、このメロディのうまさやリズムの卓越さからも、もっと評価されてほしい感じ。ちょっと音程が外れがちなのは玉にキズ。
The Police Dododo, de, dadada
またまたポリスから。このサマーズの細かく刻むエコーがかかったギターが気持ちええ。サマーズがキング・クリムゾンのロバート・フィリップと共作をだした後だったか前だったか。いろいろお教授していただいたのでしょうな。
The Police Every breath you take
まず、このイントロだよな。アンディー・サマーズ最高! 歌詞はストーカーですw。でも純情な僕はこれを一時期、自分のテーマソングにしていました。(別に特定のひとがいたわけじゃないんですが)
Cyndi Lauper True Colors
これは先のTime Afte Timeと同系列の曲。何度、この曲に励まされたことか。20代後半のあたくしは、女性経験ゼロで(w)、なぜあたくしのトゥルー・カラーに気づいてくれないのかとこの曲を聴くたびに思っていました。その後、あたくしは意識変革をして一気に風俗通いにまっしぐら! 毎週、違う女性たちと性交渉をする時期がほぼ1年ほどw
あっ、それが俺のトゥルーカラーだった?
あっ、それが俺のトゥルーカラーだった?