2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

地球温暖化を示す確たる証拠

いや、ただ画像だけ(Eros Blogより)
globalwarming.jpg

出会い系勧誘メール:テトリスにみられる性的表現

また笑わせていただきましたよ。

***ここから引用***
『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。
http://vlzh.com/?bt08


                      ■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、

                     「 ■
「 □□                 ■■ 
□□  」は、四つんばいの女性、  ■ 」は、性器を露出させている男性。

と、それぞれ性的な意味合いを持っています。

            「■
             ■■□□
それらのブロックが、 ■□□  」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを

表現したものと考えることが出来ます。

ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、無数のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」と呼ぶにふさわしい状態です。

ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。しかし、このように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たしてくれるゲームであった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。


http://vlzh.com/?bt08

***引用おわり***

「ハイ」は再び凍結します!

タイトルの通り、あっちの存在理由がなくなってきたので、あちらは再び冬眠に入りますー! リンクだけは残しておきますー。表ページのリンクもそのうち消しますー! アハハ!

The Warthogを訳すたびに浮かぶ曲

なんとYouTubenにはなかった。
その曲は、BeatlesのSexy Sadie。大昔、この曲をバックグラウンドにしたマンガが「エロトピア」に載っていましたー。

Beatles - Sexy Sadie lyrics

Sexy Sadie what have you done
You made a fool of everyone
You made a fool of everyone
Sexy Sadie ooh what have you done.

Sexy Sadie you broke the rules
You layed it down for all to see
You layed it down for all to see
Sexy Sadie oooh you broke the rules.

One sunny day the world was waiting for a lover
She came along to turn on everyone
Sexy Sadie the greatest of them all.

Sexy Sadie how did you know
The world was waiting just for you
The world was waiting just for you
Sexy Sadie oooh how did you know.

Sexy Sadie you'll get yours yet
However big you think you are
However big you think you are
Sexy Sadie oooh you'll get yours yet.

We gave her everything we owned just to sit at her table
Just a smile would lighten everything
Sexy Sadie she's the latest and the greatest of them all.

She made a fool of everyone
Sexy Sadie.

However big you think you are
Sexy Sadie.

縦書き閲覧CGI

縦書き閲覧CGI

う~ん、これ欲しい。うちのページに欲しい。
やっぱエロ小説は、どこか縦書きじゃないと萌えないところがある。うちみたいな外国物でも縦書きがいい。

こころを何にたとえよお

「ゲド戦記」の予告編はずるいです。「テルーの唄」という歌を丸々流す予告ですが、この歌、やばいです。何度聞いても泣きそうになります。こころのちからが弱ってる証拠かもしれません。

http://www.ghibli.jp/25trailer/

「テルーの唄」

夕闇迫る 雲の上 
いつも一羽で 飛んでいる
鷹は きっと 悲しかろ

音も途絶えた 風の中
空を掴んだ その翼
休めることは できなくて

心を何にたとえよう
鷹のような この心

心を何にたとえよう
空を舞うような悲しさを

人影たえた 野の道を
私とともに 歩んでる
あなたも きっと 寂しかろう

虫もささやく 草はらを
ともに 道行く 人だけど
絶えて ものいう こともなく

心を何に たとえよう
一人 道行く この心

心を何に たとえよう
一人ぼっちの 寂しさを



公式ページによると、この歌詞の発想は、次の詩から得られたそうです。

「こころ」  萩原朔太郎

こころをばなににたとえん
こころはあじさいの花
ももいろに咲く日はあれど
うすむらさきの思い出ばかりはせんなくて。

こころはまた夕闇の園生(そのう)のふきあげ
音なき音のあゆむひびきに
こころはひとつによりて悲しめども
かなしめどもあるかいなしや
ああこのこころをばなににたとえん。

こころは二人の旅びと
されど道づれのたえて物言うことなければ
わがこころはいつもかくさびしきなり。



朔太郎の詩との関係はよく分かりませんが、「テルーの唄」に出てくる
「鷹」には懐かしさを感じました。

何を思い出したかと言うと、大昔の「アルプスの少女ハイジ」のアルムおんじです。里の村人とは一線を画し、孤高の存在として生きていたおんじなのですが、あるときハイジに「おじいさんは鷹?」と訊かれるシーンが出てきます。そして画像的にも鷹の飛ぶ姿とおんじの顔が重ねられる。

こういう鷹のような生き方はかっこいいんですよ。人を見下す、ってことではない。ただ、安易に交わりたくない。自分は他とは異なるという自尊心がある・・・。あこがれました。ハイジを見ていた若い頃だったからなおさら(とはいえ、ハイジを見るには年寄りすぎると言える高校・大学生だったか?になっていましたが:笑)。ただ、鷹の生き方は寂しいんです。孤独です。鷹は女の子にもてません。

実際、宮崎アニメでは、鷹のような生き方は描かれるものの、結局は否定されます。ダメなんです。ハイジでも否定されてる(結局、おんじは里の人々と和合する)。ハウルにも似たイメージが出てきて、鳥になって高みから戦争をする人々を見下ろしていたハウルは傷つき、地上(というかハウルの動く城)に降りて彼女とチューをします。(完全に地上に降りたわけではなく、動く城という空中だか地上だかわかんないところに落ち着いたところがミソなのかも)。

かといって、鷹の生き方がまるっきりダメかというと、そういうメッセージも、宮崎アニメにはありません。むしろ鷹の生き方を描くことで、それに対してかなりのシンパシーを寄せているのが分かります。紅の豚なんかもそれ。

鷹の気持は分かるが、人と離れてはダメだ、ということなのかもしれません。鷹のような誇りを持って、同時に人々と連帯して生きなさい、っていうのが宮崎駿のメッセージのひとつなのかも。そして、そのメッセージが、「テルーの唄」にも聞こえてくる。

ともあれ、宮崎吾郎は宮崎駿とは違うのだけど、すこぶる宮崎駿的なのではないかと、彼が作詞したこの曲を聴きながら思うのでした。

出会いサイト勧誘のメール

最近、出会いサイトへの勧誘メールなんですが、かなり凝った勧誘メールが来ます。以下、その1例を。
なかなか読ませます(笑)

***********

情報中毒になりつつある人間。
便利が多くなって逆に縛られている気がする今日。
知りたい事が多すぎるが、本当に知りたい事は結構大事に格納庫へ。
遠まわしな情報だけを提供される。

知りたいことが多すぎる訳よ。
知りたいことが多すぎるのに、この世界は知れないことのほうが多すぎる。
インターネットを見れば解るのか?
どれだけのことをやっても、どれだけ努力しても、たとえ科学がもっともっと進化していまの一万倍の情報を人間に提供できるようになったとしても
俺が欲するだけの情報量なんて、俺が生きてるうちには手に入りっこない、っていう絶望。

じゃあ今日新宿ですれ違ったあのひとがどんな育ちで何人と付き合ってどこに住んでて昨夜どんなsexをしたのか調べられのか?
お目当てのキャバ嬢どうやったら落とせるんだ?
電車の中で隣に座ったひとが持ってる携帯にどんなメモリや着信メールがあんのか知りたいから奪って見てみたい。
この世界中にある職業すべて、だれがどんな気持ちでやってるの?どこで?どんな内容で?上下関係はどうですか?今日契約は何件取れました?
隣の部屋に住んでるひとが今なにしてるのか、覗いてみてもいい?
すぐSEXに持ち込める出会い系サイトってどこにあんの?
あの子は明日何して過ごすの。

知らないことがたくさんあるから人生は楽しい
知らなくていいこともある
知っちゃいけないこともある
知れないことのほうが、多い

知りたいことすべてを知ろうとして、怒涛のように体温を上げて、それで結局はすべてを知れない世界の壁に叩きのめされて。
飾らないで言えば俺はすぐSEXしたい訳で。
探すのが面倒だから、自分で作り上げて、たくさんSEXしたら、もういらなくて。
メールをながしてウサ晴らし。
俺が作った崩壊寸前のサイト、よかったら見てくれ↓
http://vlzh.com/?nh40












受信拒否
c_1425414con@yahoo.co.uk


*******

この業界も大変なのね(笑)

エンニオ・モリコーネ

ちぇ、YouTubeには「夕陽のギャングたち」関連のファイルがなかった(しょぼ~ん

というか、モリコーネ関係も少ない。せるじお・レオーネ&エンニオ・モリコーネでは、「夕陽のガンマン」の予告編が見っけものといえば見っけもの。
夕陽のガンマン:予告編

実はこの前、アマゾンでモリコーネのウエスタン関連の作品集を買ったのだった。お買い得でした。
morricone.jpg

で、そもそもなぜモリコーネのを今頃買う気になったかと言うと、このページを読んだから。熱いページです。素晴らしいです。

そしてそれと同時にモリコーネの天才性も知ることができて、昔、割と夢中になっていた彼の音楽(というか映画音楽全般に夢中になっていたのだけど)を改めて聴きたくなってしまったのでした。

改めて聴くと、本当に例えば「荒野の用心棒」のテーマとかの斬新性が分かるような気がします。現代音楽というと全然ちんぷんかんぷんなのですが、その延長として映画音楽を考えたモリコーネの手にかかると、その革新性が見えてきてよ~く分かる(とそんな気がする)わけなのでし。

「夕陽のギャングたち」

これまで「ハイ」の方で自堕落ぶりを書きこんでたけど、こっちがあまりにも映画専門になっちゃてる気がしてきたので、こっちに毎日の自堕落を書き込んでみようかと思いました。多分、根が自堕落なので、また、ぱったりとやめちゃうかもしれません。アハハ。

それはそれとして、いま気がついたのですが、今夜NHKのBS2で「夕陽のギャングたち」を放映するそうではありませんか、奥さん。

懐かしすぎて涙が出そうです。劇場で見たのが高校か中学の頃だったような気が。その映画館は街中にある映画館で、地下にあるのでした。そして当時、エレベータがなく、階段で上り下りするのでした。

この映画を見終わって帰る時でしたが、そこの階段を上から車椅子の人が降りてこようとしているのです。一段一段。危なっかしいのですよ。で、すぐに助けに行くのがまっとうな人のすることなのですが、僕はしばらく何もしなくて、すると他の40くらいの人が車椅子の人に気づいて助け始めて、それを見てから恐る恐る僕も手伝ったのでした。何だか、自分が良いことをした優しい人間なのか、やっぱり根は冷たい人間なのか、分からなくなってしまった思い出があるのでした。

ともあれ、「夕陽のギャングたち」はセルジオ・レオーネの最後のマカロニ・ウエスタンで、詩情溢れる映画ですよー。さらに特筆すべきは、エンニオ・モリコーネの音楽ですよ。聴けば分かるけど(つか、知ってる人も多いと思うけど)「ション、ション」と繰り返す音楽とか、斬新ですよ。
フリーエリア
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク