2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「私の頭の中の消しゴム」

建設会社の社長令嬢のスジンは、天真爛漫なお嬢様。建築家志望のチョルスとコンビニで運命的な出会いをし、二人はすぐに恋におちてしまった。温かい家族に囲まれて育ったスジンと違い、チョルスは孤独に生きてきた男だったが、スジンの献身的な愛に結婚することを決意。二人は晴れて新婚生活を迎える。建築士の試験にも受かり、幸せいっぱいの二人だった。しかし、スジンはある時から、物忘れがひどくなり、自分の家への道順すら忘れてしまうようになった。病院で、スジンは若年性アルツハイマー症だと診断される。

kesigomu.jpg

★★★★

うう、韓国映画の上手さにはやはり唸ってしまう。日本のテレビドラマが原作らしいのだが、前半と後半の視点の分け方、トーンの対照など、おそらく計算した上でのことだろう。主人公(特に男の方)のキャラクターの作り方とか、本当に上手いと思う。後半の悲劇の盛り上げ方はありきたりになってしまうのだが、いや、それを言ったら前半のラブロマンスの盛り上げ方もありきたりといえばありきたりなのだが、テンポやセリフの利かせ方など上手だなあ。

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク