2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「ティム・バートンのコープスブライド」

19世紀のヨーロッパ。小さな村で、ある結婚式が迫っていた。新郎はビクター。成金夫婦の気弱な一人息子だ。新婦のビクトリアは、落ちぶれた貴族の娘。つまり、この結婚は政略結婚。でも若い2人は出会った途端、互いに好意を抱く。が、内気なビクターはリハーサルをこなすことができず、暗い森でひとり練習することに。そして誓いの言葉とともに、小枝(と思われたもの)に指輪をはめた。それが、死体の花嫁=コープス ブライドの細い指だとは知らずに!

corpsbride.jpg

★★★

名作のNightmare Before Christmasには及びません。音楽が、歌が弱いよ! 予告編で、ナイトメアのWhat's This?の曲が流れていたので、ひょっとして同じメロディを使って見せてくれるのかと思ってみていたのですが、残念ながらそうはなりませんでした。主人公の彼の黒髪がとても自然でした(俺も昔はあんな髪の毛していたのにー:涙笑)

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク