2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破」

goo映画より

汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場する。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。スクリーンに続々と展開する、誰も見たことのないバトルシーン。驚異のスペクタクルの興奮は、未知の物語へとつながっていく。


ヱヴァ
★★★(★)

・公開3日後の6月29日に劇場に行った。平日の最終なのにほぼ満員。祭りと化している。このような経験は、前には1度きり。「ヱヴァンゲリオン新劇場版 序」の公開のときだけだった。
・このようなエネルギーがあるだけでも、この作品は評価できる。
・突然、「太陽を盗んだ男」からの曲が流れ出してびっくり。「今日の日はさようなら」(?)や「翼をください」が流れたときにはニヤリとした。
・めがね娘のキャラクターが妙に乾燥しているのには良い意味で裏切られた。

2009/6/29

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク